- 自律神経失調症
-
2008.03.09 Sunday体には自律神経が分布しています。
循環器系、消化系、汗腺、気管支、瞳孔の様な、意思と関係なく反応する器官の分泌、運動をコントロールしています。
2種類の神経(交感神経、副交感神経)は相反する作用を待っています。
精神的ストレス等の影響で、アンバラスになり体の機能が混乱します。
不定愁訴、様々な病気の発症の引き金となります
大椎のつぼは多くの経絡があり流れています。
指圧する事で各経絡が活発化し、自律神経のバランスを整えます
★場所★
☆つぼの場所☆
うつむいた時に後ろの首のつけねに出っ張る骨があります。
第7頚椎の出っ張りです。これとすぐ下にある第1胸椎の中間。
★シャワー療法
42度の温熱シャワーをつぼ周辺に3分間当てる方法。