- 片頭痛、偏頭痛を治すツボ2
-
2008.04.16 Wednesday片頭痛、偏頭痛を治すツボ2 関衝(かんしょう)
手の甲にある関衝(かんしょう)のつぼも、片頭痛、偏頭痛に非常に有効です。
こちらでご紹介した片頭痛、偏頭痛を治すツボ風池(ふうち)のつぼと併用するとより効果的です。
関衝(かんしょう)のつぼ
場所
手の薬指の爪の生え際、小指側の角から5ミリほど離れた所にあります。
反対の手の親指と人差し指で挟み、指の付け根の方へずらしていくと、爪の生え際あたりの指が止まるところです。
関衝(かんしょう)のつぼ
指圧法
人差し指を使って、1、2、3と数えながら押してい、一定の強度に達したら3〜5秒押し続けます。
そして1、2、3と数えながら徐々に力をゆるめ指を離します。
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.uranaie.com/trackback/475599